令和6年10月1日(火)
ひらしん平塚文化芸術ホールにて第61回高P連平塚秦野地区大会が開催され、原会長はじめ本部役員、各委員会の代表者、校長先生、川島先生とともに聴講してきました。
研究発表1
県立平塚工科高校PTAによるテーマ「それぞれができる範囲で できる形で ~スリム化で持続可能なPTA活動〜」
研究発表2
県立大磯高校PTAによるテーマ「HUB a Good Time~産官学民を繋ぐ青春応援隊~」
2校による研究発表ののち
日本ペップトーク普及協会 松島斉(まつしまひとし)氏による「やる気をひきだす言葉かけ〜ペップトーク〜」の演題でご講演いただきました。
大変興味深い内容で、メジャーリーグやアメリカンフットボールでも監督や指導者が取り入れているそうです。
「相手のやる気を引き出すペップトーク(元気の言葉)」家庭内や友人関係、仕事でも生かせるペップトークの講演でした。
平日のお忙しい中、参加して下さった皆様、暑い中ありがとうございました!